2025は釣り歴30年ではじめてのスモールマウスバス遭遇でスタート!



先日、盟友であり釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏からお誘いいただき2025年初の釣りをしてきました。

フィールドは先日kuma氏が50アップを仕留めた都心からさほど遠くない神奈川の河川。


この日は小雨が降ったりやんだりという天候で気温は15°以下、肌寒い中で3時間程の釣りになりました。


自分はメガバスのミノー、ナナハンを選びキャスト。しかし反応は得られず。

ベタ凪の水面を見ていたらトップを投げたくなりPOP Xを投げるも異常なし。



やはりワームかということでダウンショットをリグっていると…

「来たっ!」とkuma氏が叫ぶと同時にロッドが大きくしなるがすぐに開放。

食いが浅いのか乗らなかったようです。



少し休ませ再びkuma氏がキャストすると…

再びバイト!!!


今度はがっつりフッキング!!

だがしかし、今度は巻かれたようでスモールは中々手ごわい相手のようです。


三度目の正直。

同じポイントで三度バイト。kuma氏も歴戦のアングラーなのでもう逃れることもできず見事キャッチ。

あの短時間で釣果を叩き出すとはさすがわが師。




体高のあるきれいな魚でした。

私、そんなに釣りはうまくないのですが歴だけは長く約30年。その中でスモールマウスバスを見たことが一度もありませんでした。


一時はスモールを追い求めて長野県の野尻湖まで赴きましたが遭遇できず。

そしてこの日kuma氏がついに出合わせてくれました。


ですが私もアングラーの端くれ。やはり自分で釣りたいという思いは隠しきれず。

次回は戦略を練って再び挑戦したいと思います。



kumaさんどうもありがとう。