BasserオカッパリAllstarClassic。霞水系ホームグラウンドとするプロアングラーによるおかっぱりでの釣りバトル。 エリア選択、立ち回り方、攻め方…… ホームアングラーによる霞水系おかっぱりガチンコバトルがとても勉強になります 2023.05.03 Wed
田辺哲男さんと伊藤巧プロが師弟対決という形式で新利根、洲の野原を舞台に釣りをするという動画。このエリアは自分がバス釣りを始めた頃はおかっぱりでも比較的簡単に釣れ… 霞水系のタフさを感じることができる動画 2023.04.12 Wed
先週に引き続き田辺哲男さんの亀山ダムでの釣りの動画になります。このビデオは4年前と少し前のものになりますがフットコンエレキを推進というシリーズで各有名フィールド… 田辺哲男さん亀山での釣り2 ~羽モノを投げたくなるビデオ~ 2022.12.21 Wed
レジェンドアングラー田辺哲男さんの亀山での釣りの模様がYoutubeになっていました。やはりプロの釣りって違いますね~見ていてとても面白いし憧れます。こういう釣… 田辺哲男さん亀山での釣り 2022.12.15 Thu
2022年10月29日(土)と30日(日)に霞ヶ浦水系、利根川と舞台に国内のトッププロによるトーナメントが開催されました。観覧しに行こうと「くまのつりぐ」の筆者… Basser Allstar Classic 2022 2022.12.07 Wed
先日amazonで「バス釣り 霞ヶ浦流入河川大明解MAP」という本を見つけ購入いたしました。霞ヶ浦はよくいくフィールドでありますが、どうしてもいつものポイントに… バス釣り 霞ヶ浦流入河川大明解MAP 2022.11.30 Wed
今年の6月号で元TOKIOの長瀬氏が表紙を飾っているではありませんか。長瀬氏がブラックバス釣り好きとは知りませんでしたが面白そうなので購入してみました。どうやら… Basserのバックナンバーを読もうと思いましたら… 2022.11.23 Wed
ここのところルアーでのバス釣りに行くと一匹も釣れないいわゆる坊主をくらうことがよくあります。原因は様々。ルアー戦略に失敗、キャストミス、殺気が出すぎる、勘が鈍っ… 小鮒釣りしかの川…水元公園で初心に戻って小物釣り 2021.06.08 Tue
いよいよ今年もバスフィッシングのシーズンがやってまいりまして釣りに行くタイミングを見計らっているところでありますが今年は釣りも理論に基づいて行なえば釣果が伸ばせ… 釣れたんじゃない釣ったんだ!!獲物を捕りにいくということ 2021.05.18 Tue
Youtubeでバス釣りの勉強をしていたらなんと首都近くの江戸川でバスが釣れるというじゃありませんか!!しかもスモールマウスバスまでっ!?スモールマウスバスは2… 首都近くの江戸川でもけっこうブラックバス釣れてる!? 2020.10.06 Tue
もう20年以上飽きもせず楽しんでいるルアー釣り。そんな楽しいはずのルアー釣りでも唯一がっくりくる時がございます。それはルアーが水中で魚ではない何かに引っ掛ってし… ブラックバス釣り回収率の高い根がかりの外し方 2020.10.02 Fri
どうやったら魚が釣れるかを研究すべくYoutubeを閲覧しておりました。 するとやはり釣れている方は攻め方も上手。非常に楽しめる動画の仕上がりなっていました♪ … うらしま太郎的観点で感じる釣り具の進化 2020.09.10 Thu