ついに釣ったぞ!スモールマウスバス
フィールドは都心からさほど遠くない神奈川県の河川。今回も盟友であり釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏が同行してくれました。 10:00くらいにフィ…
続きを読むフィールドは都心からさほど遠くない神奈川県の河川。今回も盟友であり釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏が同行してくれました。 10:00くらいにフィ…
続きを読む先日、盟友であり釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏からお誘いいただき2025年初の釣りをしてきました。フィールドは先日kuma氏が50アップを仕留…
続きを読む盟友であり釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏。そのkuma氏、都心からさほど遠くない神奈川の河川でビッグフィッシュを仕留めたようで連絡をいただきま…
続きを読む千葉県の北西部、利根川沿いの野池を攻めるも無反応。ただギルは目視で確認できました。小一時間の釣りでしたがその間自分以外に二人のアングラーがいらっしゃって話を伺っ…
続きを読む5月末、初めて牛久沼・小貝川水系でブラックバス釣りをしてみました。ローケーション的には中々良さそうでベイトフィッシュも沢山確認できましたが…バスの個体数はあまり…
続きを読む江戸川でのバス探しは継続しておりまして、5月の末この日は盟友「くまのつりぐ」の筆者であるkuma氏も協力してくれました。kuma氏も自分も最後に江戸川でブラック…
続きを読む昨年に引き続きまたバス釣りで相模湖を訪れることができました。朝一よりまた昨年と同様、秋山川で釣りをスタート!!出船すると割とすぐブラックバスの姿を確認!!しかも…
続きを読む8月某日、茨城県にある野池。年に1~2回ここで釣りを楽しむのですがここはアベレージサイズが20cm位で数も沢山釣れるということもほとんどありません。ですのでほん…
続きを読む6月に神奈川県の相模湖にはじめてブラックバス釣りをしに行ってきました。相模湖は古くからバス釣りフィールドとして有名だったようですが自宅からは2時間弱くらいとかか…
続きを読むゴールデンウイーク中、用事があり利根川、黒部川の近くの宿に泊まることになりました。そんな時はもちろんロッドを車に積み込んでいきます。事前に調べると昨年は黒部川で…
続きを読む7月に小田原に用事があり近くでしたので少し足を伸ばして芦ノ湖にいってきました。芦ノ湖は日本で最初にブラックバスが放流された伝統的なフィールドでこの地が日本のバス…
続きを読む