2024年今度こそほんとに釣り納め


盟友であり師匠でもある「くまのつりぐ」の筆者のkuma氏と忘年会をしようということになりそれならいつもの霞水系河川に集合しようということになりました。

やはり川を見ながら今年一年を振り返ろうという意味合いもあったのですが自分が近くのボートショップにエレキのメンテをお願いするということもありここに集合いたしました。





せっかくなのでちょっとルアーも投げてみようという流れになったのですが案の定無反応。

kuma氏に聞くと冬は霞本湖にほとんどの魚は移動してしまうとのことでまったくもって何もありませんでしたが結果的にこれが今年の釣り納めになりましたね。釣り納めは例年デコです。


釣りは早めに切り上げ近くのファミレスで食事をすることに。

そのファミレスの隣が釣り具屋でしたので立ち寄ってみました。



するとkuma氏の表情が一変。

かなりレアなルアーが売っていると驚いていました。それがこちら。





Coike mini。サイコロラバーに少し形状は似ていますがまたそれとは動きは異なるようでかなり期待できるようです。

サイズはミニじゃない方がより良いとのことでしたがそれは販売されていませんでした。


自分はこのルアーまったく知りませんでしたがkuma氏が言うなら間違いない。

来年の釣りもさらに楽しみになりましたね。


最後に良いことありました。忘年会ありがとうございました!