久々に釣れたブラックバス!亀山ダム最高です
ついに長き坊主生活に終止符… 亀山ダムでブラックバスを釣ることができました! この日は昼くらいから釣りを始めましたのであまり時間がなく最初から前回とは違う場所で…
続きを読むついに長き坊主生活に終止符… 亀山ダムでブラックバスを釣ることができました! この日は昼くらいから釣りを始めましたのであまり時間がなく最初から前回とは違う場所で…
続きを読む先日の釣り、魚を釣ることはできませんでしたが久々に魚からのコンタクトをキャッチ!!そのアタリを誘発したのがタックルハウスのローリングベイト。種類は確かバイブレー…
続きを読む旧江戸川河口でシーバスを狙いましたが本日もノーフィッシュ。 だがしかし風が吹いていて涼しく景色もきれい夕涼みにはもってこい。 ですので次回からは夕涼みに行くとい…
続きを読む亀山でトップを中心に釣りをするもノーフィッシュ。本日はまったく魚の気配を感じることができませんでした。
続きを読む先日、旧江戸川河口を訪れたら… ウェーダーで完全武装スタイルのアングラーの方々が多くいらっしゃいました!!まるで特殊部隊のようないでたち。かっこいい~!!興味…
続きを読む先週末、近くの旧江戸川に長女とサイクリングがてらシーバス釣りに行ってきました。結果は生体反応は皆無。ほぼキャストの練習でしたね…アングラーは多くいらっしゃいまし…
続きを読むブラックバス釣りに行きたいところですが、とりあえず近場の旧江戸川でシーバス用のルアーを投げてみようかと思います。 シーバス用のちゃんとしたタックルはもっていませ…
続きを読むシーズン到来が待ちきれず2月の冬の寒い日、霞水系に下見に行ってきました。 気温が一桁で釣り人はほとんどおらず…僕自身も竿を降ろすことはありませんでした。 この記…
続きを読むネットでブラックバス関連の事を調べていましたら東京都と千葉県の境を流れる江戸川でも釣れるとの情報がありました。 実際、僕も20年くらい前に40センチ良型のブラッ…
続きを読む先日、本年度二回目の霞水系釣行。この日はゲストに「くまのつりぐ」の筆者、出会いから早20数年来のソウルメイトkuma氏を迎えての釣行です。くまのつりぐhttps…
続きを読む先月、ホームグラウンドである霞水系の河川にブラックバスを釣りに行ってきました。ここ数年魚が減っているのか、はたまた自分自身が下手になっているのか、全然バスに出会…
続きを読む