盟友であり釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏がタックルベリーで見つけて買ってきてくれたノリーズのジョイント フカベイト。
このジョイント フカベイトは縦波動I字系のトップウォーターになります。
I字系ルアーはその名の通りまっすぐ動くルアー。動かさないように動かすという動くことでバスを誘うという根本の逆をいく画期的ルアー。
これまでの経験でバスもルアーの動きを見慣れてくると警戒してくるように感じます。
魚もその警戒するという情報はDNAに刻まれて子孫に残るという理論を耳にしてことがありますが、人気を博したルアーがいつのまにか釣れなくなっていたということが多々ありましたのでその理論もあながち間違いではないかと思います。
そういった理論を踏まえて人間が考え出した戦略がI字系。
動かないように動かしてバスの思惑の上を行く理にかなったルアーであると認識しております。
しかし、バスとのいたちごっこはこれまで終わりがなく続いてきたのも事実。
このI字系がいつまで耐えられるか。
バスに見破られる前に仕留める必要があるかと。
二年前にウッド製のフカベイトを購入しましたが、このジョイント フカベイトはそれに比べさらに複雑な縦波動の発生とABSボディーによる視覚効果がプラスされているとのことです。
ノリーズ ジョイントフカベイト マットブラック【amazon】
kumaさんいつもありがとう!!!