ワームを漬け込む秘密の液体で釣果アップ!
Berkley PowerBait。フォーミュラと呼ばれるこの液体。ワーム等のソフトルアーをこの液体で漬け込み魚を嗅覚すると釣果がアップするというアングラーにと…
続きを読むBerkley PowerBait。フォーミュラと呼ばれるこの液体。ワーム等のソフトルアーをこの液体で漬け込み魚を嗅覚すると釣果がアップするというアングラーにと…
続きを読むブラックバス釣り用に最後に買ったリールがシマノの赤いスコーピオンでそれ以来になりますので新しいリールを買ったのは20年ぶりくらいになりますかね。最近はこのリール…
続きを読む先日のギルロイドベイビーに引き続きリアル系のルアーを準備いたしました。このBiwaa スイムバス ご覧の通りそのまんま小バス。ボディの連結部分がリアルな泳ぎを誘…
続きを読む三寒四温…冬の寒さに暖かさが交わるようになって確実に春が近づいているのを感じております。春といえばバス。バスが釣れだす待ち遠しい季節。そして何事も準備で決まる……
続きを読む近所の川にキャストの練習です。このタックル&ボックスは20年以上前の物子供の頃に使ってたものですがすべて問題なく使えます。DAIWA凄い!!ちなみにこのタックル…
続きを読む先日の釣り、魚を釣ることはできませんでしたが久々に魚からのコンタクトをキャッチ!!そのアタリを誘発したのがタックルハウスのローリングベイト。種類は確かバイブレー…
続きを読むここのところ坊主続きでなんとかせねばらん。ということで今一度所有しているルアー把握すべく整理してみました。 まずは小型プラグ。スピニングで投げられる小型ルアーは…
続きを読むブラックバス釣りに行きたいところですが、とりあえず近場の旧江戸川でシーバス用のルアーを投げてみようかと思います。 シーバス用のちゃんとしたタックルはもっていませ…
続きを読むリールのラインを巻きなおし近々霞ヶ浦方面にブラックバスを再度釣りに行こうと思っています。 今回チョイスしたラインはSUNLINE フロロカーボン Shooter…
続きを読むブラックバスを岸から釣る時、状況に応じて投げるルアーを変えるといい釣果を出せることがよくあります。 ルアーをすばやく付け替えれば良いのですが、これが意外と面倒。…
続きを読む