釣りフェスティバル ~その他気になったもの~
足漕ぎカヤックのブース。河口湖で足漕ぎボートで釣りをしたことがありますが中々快適だったという記憶があります。エコですしね。昔の戦艦を彷彿させるようなこのメカメカ…
続きを読む足漕ぎカヤックのブース。河口湖で足漕ぎボートで釣りをしたことがありますが中々快適だったという記憶があります。エコですしね。昔の戦艦を彷彿させるようなこのメカメカ…
続きを読むLABEL Heddon BOMBER etc…自分のタックルボックスの中にも入っている見慣れたルアーの展示がありました。移り変わりの激しいこの現代…
続きを読む1/21(土曜日)にパシフィコ横浜で開催された釣りの展示会「釣りフェスティバル」を見に行ってきました。コロナの影響で久々の開催とのことでした。 お目当ては最近と…
続きを読む来シーズンの釣果のために…今一度自分が持っているルアーの性能やスペックを再確認しどのロッド、リールで投げどんなアクションをすべきか釣り場で迷わないためにメモして…
続きを読む霞水系、相模湖とバイトを誘発するも両方ともバラシてしまったmagabass POPXですが、誘発能力は未だ失われておらずフックのサビによりかかりが甘かったのでは…
続きを読むいつもお世話になっている釣りの師でもある「くまのつりぐ」の筆者kuma氏からおすすめしてもらったのがこのNISHINE LURE WORKS Baby ABIN…
続きを読むこれまでmegabassのX55フローティングミノーを使ってきて春先などよく釣れていました。小型軽量なのであまり飛距離が稼げずもう少し大きいフローティングミノー…
続きを読む最近お気に入りのIMAKATSU GEKIASA SHAD。ということで買い増しいたしました。これまで右の赤いカスミマジックカラーを使ってきましたが今後も投げま…
続きを読む「くまのつりぐ」の筆者でもあり、わが釣りの師でもあるkuma氏に最近イマカツのゲキアサシャッドが気に入ってるという話をしたら、これもよかったら試してみてとおすす…
続きを読む先日娘の運動会があったのですがその日はあいにくの雨。とはいってもこれまで愛用してきたスポーツブランドColumbiaのレインウエアがあれば問題なしと安心して出か…
続きを読むスピナーベイトの好きな所はとにかく投げやすい。スナッグレス性能の高さからカバー周りでもかなり攻めることができます。その中でも近年1/4oz程度の小型のスピナーベ…
続きを読むこれまであまりよく知らなかったチャターベイトを購入いたしました。調べたところ、チャターベイトはスピナーベイトのようなフラッシング、クランクベイトのような激しい動…
続きを読む